ヒマワリ・ルビーエクリプス

TOP > キク科 > ヒマワリ最終更新【
ヒマワリ・ルビーエクリプス
ヒマワリ・ルビーエクリプス
科名キク科
属名ヒマワリ属
学名Helianthus annuus
水やり水を好む
場所外の日なた
難易度初心者向け
画像の投稿
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
開花
植え
肥料
スポンサーリンク

ルビーエクリプスとは?

育て方の概要
ルビーエクリプスはヒマワリの品種。赤・茶色系の花びら。露地植えだと180cm。鉢植えにすると小さくなる。花は直径15cm。枝分かれする。上の方で分枝しやすく、花が複数開花する。花びらの先は黄色、中心に近い半分が茶色。摘芯しなくても枝分かれして花が咲く。花粉が出ず、種子も出来ない。花粉が出ないから、切り花にして楽しんでも服を汚さない。種まきから開花までの日数は70日。
エクリプスは「日食」のこと。
花の直径は環境によってかなり違う(日光・肥料など)。20度から25度で発芽。
大きさ・草丈・樹高
130cmから170cm
まとめ
●育て方の詳細はミニヒマワリヒマワリを参考に。
●育てる環境(株間・日光・肥料)によって大きさはかなり違う。
●移植は不可。
●日光が大事。日当たりが悪いと大きくならないし、開花も鈍い。
●肥料はあったほうがいいが、多いと徒長して風で折れたり、花の形がゆがむ。
●植え付けは5月から7月。

スポンサーリンク

関連するユーザーの記事

スポンサーリンク