ヒマワリ・小夏
TOP > キク科 > ヒマワリ > ミニヒマワリ最終更新【】ヒマワリ・小夏
科名 | キク科 |
属名 | ヒマワリ属 |
学名 | Helianthus annuus |
水やり | 水を好む |
場所 | 外の日なた |
難易度 | 初心者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 |
スポンサーリンク
小夏とは?
小夏はキク科ヒマワリの園芸品種。超!超!超!矮性で、露地植えにした場合でも丈は25cm程度で、鉢植えだと20cmくらい。分枝しやすく、花が複数開花します。
花粉が出ないので花が長持ちな上に、複数開花するので開花し始めてから一ヶ月ほど開花が続く。コンモリと広がって開花するため、ヒマワリっぽくないです。
5号鉢(直径15cm)に1苗くらい。庭植えでも鉢植えでも摘芯しなくても、しっかりと枝分かれして花が咲く。開花までは種まきから最短で55日。
ヒマワリの品種としてはかなり優秀。矮性、分枝、多輪、長期開花。でも、この性質ならばペチュニアやインパチェンスなどの他の夏の定番の植物の方が優れているような…。植える人はヒマワリで!ってのが大事なんだろうな。ヒマワリ=夏のイメージあっての需要なんだろうと。かなり人気の品種です。
花の直径は環境によってかなり違う(日光・肥料など)。花粉がなくて種子ができないので、来年こぼれ種で出てくることもない。20度から25度で発芽。最低気温15度以上で順調に生育。
草丈25cm
横幅30cm
育て方の詳細はミニヒマワリとヒマワリを参考にする。
スポンサーリンク