ヘデラ・スターンテイラー
TOP > ウコギ科 > ヘデラ最終更新【】スターンテイラー
| 科名 | ウコギ科 |
| 属名 | キヅタ属 |
| 学名 | Hedera helix 'sterntaler' |
| 水やり | 水控え目 |
| 場所 | 外の半日蔭 |
| 難易度 | 初心者向け |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
| 植え | ||||||||||||
| 肥料 |
スポンサーリンク
スターンテイラーとは?
スターンテイラーはヘデラヘリックスの品種。緑の葉っぱに新葉のライム色が鮮やかに見える。スターンテイラーのライム色は長く持つが、日当たりが良いと割と早く濃い緑になるので、半日陰や室内で育てるといいです。基本的に頑健で、よく茂る。夏の直射日光に葉焼けすることがたまにあるが、それで枯れるということはないです。ただ、葉焼けしやすい品種ですので、戸外の半日陰か、明るい日陰の方が適している。乾燥するとハダニが発生する。寒くなると紅葉する。
スポンサーリンク




