バラ・マサコ
TOP > バラ科 > 薔薇 > イングリッシュローズ最終更新【】バラ・マサコ

科名 | バラ科 |
属名 | バラ属 |
学名 | rose Auscrim |
別名 | エグランタイン |
水やり | 水を好む |
場所 | 外の日なた |
難易度 | 上級者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 | ||||||||||||
剪定 |
スポンサーリンク
マサコ(エグランタイン)とは?

作出者のデビッドーオースチンが最も魅力のある品種と評価した品種です。
花はソフトピンクで花びらの多い大輪のロゼット咲き。花の形が非常によく、花びらの縁が少し反り返っている。耐病性・耐寒性に優れている。早咲。細かいトゲがある。二番花まではよく開花するが、秋の開花が鈍い。樹勢がよく、育てやすい品種。花色・花形がなんというかイングリッシュローズらしくて王道で非常に人気で、直接見たら、一目惚れは必至。
樹高を高くできて半ツルでフェンスなどに絡ませることも可能ですが、樹高を低くすると、直立して細い枝をたくさん出します。
冬の剪定で半分ほど切り戻す。
性質四季咲き カップ咲き ロゼット咲き 早咲性 花壇 鉢植え 耐病性(黒星病・ウドンコ病)
花径10cm(花びら140枚)香ダマスク 強香
樹高125cm横幅100cm
樹形シュラブ樹形 半直立性
作出者デビット・オースチン
花径10cm(花びら140枚)香ダマスク 強香
樹高125cm横幅100cm
樹形シュラブ樹形 半直立性
作出者デビット・オースチン
イングリッシュローズの品種なので、栽培については
を参考にしてください。
スポンサーリンク