イングリッシュローズ・キューガーデン

TOP > バラ科 > 薔薇 > イングリッシュローズ最終更新【
イングリッシュローズ・キューガーデン
イングリッシュローズ・キューガーデン
科名バラ科
属名バラ属
学名rose
水やり水を好む
場所外の日なた
難易度上級者向け
画像の投稿
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
開花
植え
肥料
スポンサーリンク

キューガーデンの特徴は?

バラ・キューガーデンはバラ科バラの品種。2009年に発表されたイングリッシュローズの品種。四季咲き・返り咲き。キューガーデン(Kew Gardens)は1759年に宮廷庭園として始まったイギリスの王立植物園のこと。ユネスコ世界遺産でもある。

アプリコット色のツボミからクリーム色の一重の花が咲く。中心の黄色い「しべ」も鮮やかで綺麗。白系の一重咲きなので他の植物と調和しやすい。シュートは出ない。ほとんどトゲがなく、扱いやすいです。
性質四季咲き・返り咲き 一重咲き 耐病性 鉢植え 花壇
樹高80cm横幅1m
樹形シュラブ 横張り 枝が多い
作出者デビット・オースチン

キューガーデン苗の商品画像
キューガーデン苗の購入はこちら
詳細は栽培については
を参考にしてください。

管理場所・日当たり

日当たり〜半日陰で管理します。できるだけ日当たりで栽培しましょう。
キューガーデンは雨に弱く、雨に当たるとしぼんで黒く変色してしまうので、雨に当たらない場所で管理すると長く開花してくれて、良いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク