バラ・ラフランス
TOP > バラ科 > 薔薇 > ハイブリッドティー最終更新【】バラ・ラフランス

科名 | バラ科 |
属名 | バラ属 |
学名 | La France |
別名 | 天地開 |
水やり | 水を好む |
場所 | 外の日なた |
難易度 | 中級者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 |
スポンサーリンク
バラ・ラフランスの特徴は?

四季咲きで、香りが強く、木立性で最大樹形は120cm。淡いピンクの高芯咲き…と記述されることも多いですが、花の形は画像を見て分かるようにオールドローズの特徴を残しています。
ラフランスが発表された当時はまだ「ハイブリッドティー系」という言葉がなかったので、ハイブリッドパーペクチュアル系とされていましたが、後に「最初のハイブリッドティー系」とされるようになりました。
ちなみに「ラフランス」の「ラ」とは英語で言うところの「THE」です。
詳細な栽培手順やコツは
を参考にしてください。
スポンサーリンク