バラ・ダイヤモンド・ジュビリー

TOP > バラ科 > 薔薇 > ハイブリッドティー>…

バラ・ダイヤモンド・ジュビリー

バラ・ダイヤモンド・ジュビリー
科名バラ科
属名バラ属
学名Rosa Diamond Jubilee
耐寒マイナス25度
水やり水を好む
場所外の日なた
難易度中級者向け
画像の投稿
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
開花
植え
肥料
剪定

目次

  • バラ・ダイヤモンド・ジュビリーの特徴は?
    スポンサーリンク

    バラ・ダイヤモンド・ジュビリーの特徴は?

    バラ・ダイヤモンド・ジュビリーの特徴は?
    文章の修正バラ・ダイヤモンド・ジュビリーはバラ科の落葉低木のバラの品種。1947年にアメリカで作出されたハイブリットティー系の品種。樹高120cmの普通の木立性の樹形で四季咲き、八重咲、剣弁高芯咲。香りもがあります。花が大きく、黄色い花が咲く。花つきがよい。

    黄色といっても、少し薄めで落ち着いた色合いで、単なる「黄色」ではなくて、少し独特。花びらが多めで、開花してもシベが見えづらい。そんな花が、結構よく咲く。また、寒さに強く寒冷地でもよく成長する。病気にも強い方。1948年にAARS入賞。

    栽培の詳細は
    もしくは通常のバラと同じなので
    を参考にしてください。
    スポンサーリンク
  • このページの親記事

    関連記事

    ブログやBBSで紹介していただけるならコチラ



    スポンサーリンク