トキアカネの育て方

TOP > トウダイグサ科 > ヨウシュコバンノキ最終更新【
洋種小判の木・トキアカネ
洋種小判の木・トキアカネ
科名トウダイグサ科
属名コミカンソウ属
学名Breynia nivosa Tokiakane
別名朱鷺茜・トキアカネ
耐寒5度
水やり水控え目
場所外の日なた
難易度中級者向け
画像の投稿
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
開花
植え
肥料
スポンサーリンク

洋種小判の木・トキアカネとは?

洋種小判の木・トキアカネはヨウシュコバンノキ(Breynia nivosa)の品種。栽培に関してはヨウシュコバンノキと同じです。色々と調べると「冬は寒さに弱い」となっていますが、広島では戸外の軒下で越冬可能でした。ただし、霜にあたるとダメです。

冬は室内で管理するのが無難です。冬の間に日照不足と水不足と湿度不足と温度不足ともろもろの悪条件で葉っぱが落ちてしまうことがありますが、春になると新芽が芽吹きますので、諦めずに管理していて下さい。

水やり

土の表面が乾いたらたっぷりと鉢底から水が出るくらいにしっかりと、水をやってください。受け皿に水が溜まっている場合は捨てましょう。

夏の水やり

真夏は乾燥しやすいので、朝と夕方の二回、しっかりと水をやってください。昼に水をやると水が煮えて根が傷みますので、昼は避けてください。

冬の水やり

冬は成長が鈍くなり、水を吸い上げる力が落ちてきますので、水は控えて下さい。土が乾いてから数日経ってから水をやる程度に控えます。水を控えることで寒さに少し強くなって5度くらまで耐えるようになります。

冬は土への水やりを控えて、葉っぱに霧吹きを掛けてあげてください。

肥料

春から秋に掛けての生育時期に、月に二回か三回か液体肥料をあげてください。トキアカネの淡いピンクの葉っぱは「新芽」です。剪定して、刈り込み、日光に当てて、肥料をあげることで新芽が多く出て、色合いがよくなりますので、生育時期は肥料をあげてください。

冬は寒さで活動が止まっているので肥料はあげないでください。
液体肥料
液体肥料の購入はこちら

植え付け・植えかえ

時期

鉢底から根がはみ出してきたら春に植え替えをします。春にできなかったら夏までには植え替えをしましょう。

用土

用土は観葉植物の土か、赤玉土6腐葉土4を混ぜたものを利用します。もしくは観葉植物の土で植え替えます。観葉植物の土の方が匂いが少ないで、冬に室内に取り込むなら適しています。
観葉植物の土
観葉植物の土の購入はこちら

鉢植えの植え替え野手順

植え替えをするときは古い鉢から株を取り出して、株についた古い土を3分の1ほど落として、同じ大きさの鉢かひと回り大きな鉢に植え替えます。

鉢植えの底の穴を鉢底ネット(鉢底網)で塞いで、その上に鉢底石(軽石)を2cm〜3cm入れて、その上に用土を入れて、株を入れて、隙間に用土を入れて、最後に鉢底から水が出るまで水をやってください。以上で完成です。

管理場所・日当たり

日当たりを好み、日光が不足すると色合いが鈍くなります。春は戸外で日にあて、夏は直射日光に葉っぱが焼けてしまいますので、半日陰で管理します。秋はまた戸外の日当たりへ。冬は室内で管理するのが無難です。

冬の管理

霜に当たると枯れてしまいます。秋に戸外の日当たりで管理しているうちに忘れないように取り込んでください。通常の洋種小判の木は8度〜10度以上の温度が必要ですが、洋種小判の木トキアカネは5度前後まで耐えます。といっても、決して強い方ではなく、冬は室内の日当たりで管理して下さい。

寒さに当たって落葉しても根まで枯れ込んでいなければ、春に芽吹いてくるので、諦めずに水やり・温度管理を続けておきましょう。

剪定

そのままに育てていると大きく育ち、樹形が乱れます。花を期待する植物ではないので、春先に適当に剪定して樹形を整えてください。

洋種小判の木・朱鷺茜のあの淡いピンクは新芽の色です。徐々に色合いは普通の葉っぱになっていきます。定期的に切り戻すことで、新芽の朱鷺色を絶えず出させることも可能です。

秋には寒さに当たって葉っぱが紅葉します。

病気・害虫

カイガラムシやコナジラミが発生します。

特徴・由来・伝承

洋種コバンノキの新品種。通常白い附が入るコバンノキですが、新芽に赤い附が入ります。花も咲きますが、葉っぱを楽しむガーデニング植物です。

見た感じが「ハツユキカズラ」に似ていますが、ハツユキカズラがホフクして、垂れ下がるタイプに対して、コバンソウ・トキアカネは直立します。背の高さは放置しておくと2メートルほどになりますが、それは自生地の話。日本では寒さや暑さでそこまでにはなりません。
スポンサーリンク
関連する花BBSの投稿
広島県広島市 佐伯区
7月24日
ブログやBBSで紹介していただけるならコチラ


スポンサーリンク