ウラゲノギク TOP > キク科 最終更新【2023-11-30】ウラゲノギク 科名キク科学名Chrysanthemum vestitum耐寒マイナス30度 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 開花 スポンサーリンク ウラゲノギクの特徴は?ウラゲノギクは中徳の湖北省などの標高300m〜1500mに自生するキク科の多年草。草丈は60cm、葉っぱの裏に白い毛が生えて白がかっていて、それが名前の由来。花は白。秋に開花する短日植物。スポンサーリンク