伯州茶綿
TOP > アオイ科 > 綿花最終更新【】伯州茶綿
科名 | アオイ科 |
属名 | ワタ属 |
別名 | 伯州茶綿、浜綿 |
水やり | 水控え目 |
場所 | 外の日なた |
難易度 | 中級者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 |
スポンサーリンク
伯州綿の特徴は?
伯州綿はアオイ科の綿花の品種。江戸時代に鳥取県で栽培されていた綿花の品種。弓浜半島は砂土で水はけが良すぎて、ワタ栽培をしてもちょくちょく全滅していたのですが、江戸時代の終わり頃になると品種改良が進み、適した品種が選抜されて広がっていきました。それが伯州綿で、その茶綿版が伯州茶綿…だと思います。
育てる場合は綿花を参考にしてください。
スポンサーリンク