アエオニウム・紅姫
TOP > ベンケイソウ科 > アエオニウム最終更新【】アエオニウム・紅姫
科名 | ベンケイソウ科 |
属名 | アエオニウム属 |
学名 | Aeonium haworthii |
水やり | たまにやる程度 |
場所 | 冬は室内 夏は外 |
難易度 | 中級者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 |
スポンサーリンク
アエオニウム・紅姫の特徴は?
アエオニウム・紅姫はテネリフェ島に自生するベンケイソウ科の多肉植物。学名から「アエオニウム・ハワーシー」と呼ばれる。緑葉が通常だが、寒さに当たると葉っぱのフチが赤くなる。秋〜冬以外は緑葉で地味なので、あまり流通していないです。これよりアエオニウム・夕映の方が人気。乾燥に強く、多湿が苦手で、水やりが多かったり土の水はけが悪いと根腐れを起こすなどします。冬成長型で夏は休眠します。
育て方はアエオニウムやアエオニウム・夕映と同じなのでそちらを参考にするといいです。
スポンサーリンク