バラ・クイーンエリザベス
TOP > バラ科 > 薔薇 > ハイブリッドティー最終更新【】バラ・クイーンエリザベス

| 科名 | バラ科 |
| 属名 | バラ属 |
| 学名 | Queen Elizabeth |
| 水やり | 水を好む |
| 場所 | 外の日なた |
| 難易度 | 中級者向け |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
| 開花 | ||||||||||||
| 植え | ||||||||||||
| 肥料 | ||||||||||||
| 剪定 |
スポンサーリンク
バラ・クイーンエリザベス

木立性で四季咲き。最大樹高は2mとバラとしてはちょっと高い。
上の画像は秋の暑い時期に撮ったもので、花びらが少ないですが本来は色合いはもっと濃く深いピンクで、カップ咲きで豊かな咲き方をします。
グランディフローラ系は親の系統とあまり違いがないので、メジャーではない系統となっています。
バラ・クイーンエリザベスは暑さ・寒さに強く、特に寒さに強いので寒冷地での栽培に向いています。
栽培については
のどちらかを参考にしてください。
スポンサーリンク










