セイヨウネズ・コンプレッサ
TOP > ヒノキ科 > セイヨウネズ最終更新【】セイヨウネズ・コンプレッサ

| 科名 | ヒノキ科 |
| 属名 | セイヨウネズ属 |
| 学名 | juniperus communis 'compressa' |
| 耐寒 | マイナス25度〜マイナス30度 |
| 水やり | 水控え目 |
| 場所 | 外の日なた |
| 難易度 | 中級者向け |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
| 開花 | ||||||||||||
| 植え | ||||||||||||
| 肥料 |
スポンサーリンク
セイヨウネズ・コンプレッサの特徴は?


小さくまとめるので鉢植えでも栽培可能です。暑さ・寒さに強く、日本の気候でも栽培は問題なく、土質を選ばない。ただ、日当たりが悪いと葉っぱがまばらになって、徒長するなどして不恰好になるので、日当たりで栽培しましょう。
栽培については
を参考にしてください。
スポンサーリンク

