ウエストリンギア・モーニングライト…斑入りで軽やかな印象
TOP > シソ科 > ウエストリンギア最終更新【】ウエストリンギア・モーニングライト

科名 | シソ科 |
属名 | ウエストリンギア属 |
学名 | Westringia Fruticosa 'Morning Light' |
耐寒 | マイナス5度 |
水やり | 乾かし気味に |
場所 | 外の半日蔭 |
難易度 | 中級者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 |
スポンサーリンク
モーニングライトとは?

花いろは薄い青(紫)。雰囲気がローズマリーに似ていることから「オーストラリアンローズマリー」とも呼ばれるが、ローズマリーよりカラーリーフとしては優秀。洋風の家に合っていて、他の植物を邪魔しないです。
刈り込んで小さくまとめることもできます。
樹高1.5m
栽培については
を参考にしてください。
スポンサーリンク