ダイアンサス・ジョルト
TOP > ナデシコ科 > ナデシコ > 美女撫子最終更新【】ダイアンサス・ジョルト

科名 | ナデシコ科 |
属名 | ダイアンサス属 |
学名 | Daianthus barbatus interspecific |
耐寒 | 0度 |
水やり | 水控え目 |
場所 | 外の半日蔭 |
難易度 | 中級者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
種蒔 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 | ||||||||||||
剪定 |
スポンサーリンク
ダイアンサス・ジョルトの特徴は?
ダイアンサス・ジョルトは、ナデシコ科の多年草の美女ナデシコの交配種。見た感じも似ていて、和風の雰囲気もあり、大きすぎず、使いやすいです。四季咲きで、夏場の厳しい条件でも生き残る強健種です。大きな鞠のような花を次々に咲かせ、長期間にわたって美しい花を楽しむことができます。地植えにすると、高さは25〜35cm、幅は30〜40cmに成長します。14時間以上の日照条件があると開花が促進されます。また、切り花としても使用でき、苗も種も販売されています。
色はパープルピンクマジック、チェリー、ピンクなどがあります。花が開花した後に花色が変化するため、同じ株でも少し異なる色味の花を楽しめます。
栽培は★美女ナデシコを参考にしてください。
スポンサーリンク