ペチュニア・ナイトスカイ

TOP > ナス科 > ペチュニア最終更新画像投稿

ペチュニア・ナイトスカイの基礎データ

ペチュニア・ナイトスカイ
科名
ナス科
属名
ペチュニア属
水やり
水を好む
場所
外の日なた
難易度
初心者向け
ペチュニア・ナイトスカイの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。

ナイトスカイとは?

ナイトスカイはナス科ペチュニア属のハルディンが販売しているペチュニアの品種。紫の花に白いブチが出て、それが星空のようなので「ナイトスカイ」と名付けられています。更に濃い紫色に白く抜ける「ミッドナイトスカイ」って品種もある。

ちなみに高温になると白く抜けなくなり、ただの紫のペチュニアになる。秋になって涼しくなると白い星が見えるようになるが、高温の条件というのが「気温20度」らしく、かなり長期間「ただの紫のペチュニア」になっていて、あんまり「ナイトスカイ」の感じが味わえない。話によると5月から10月まで白い星は一切なかったらしい。だったら紫のペチュニア買った方がいいような。

それでも話の種に植えたくなるのがガーデナーだったりする。おそらく、涼しいヨーロッパ向けの品種なんでしょうね。ちなみに「ミッドナイトスカイ」も高温になると白い星は出てこなくなる(逆に高温期に真っ白になった人もいる)。それでも繁茂して、強くてきれいな品種ではある。
育て方はを参考に。
スポンサーリンク
記事が気に入ったら拡散をお願いします。
はてブ LINE

ペチュニア・ナイトスカイのカテゴリ・タグ

春から夏の定番ペチュニア

関連する花BBSの投稿

スポンサーリンク