ユーザー投稿…腐っているサンセベリア・ボンセレンシスの処置

TOP > リュウゼツラン科 > サンセベリア最終更新【
スポンサーリンク

サンセベリア・ボンセレンシスの処置

このページはユーザーによる投稿画像をまとめたものです。サンセベリア・ボンセレンシスについての画像と処置になっていますが、他のサンセベリアも同様です。サンセベリアは環境・水のやりすぎによって腐りやすいので参考にしてください。

一枚目

11月末購入時葉が2本ブヨブヨだった。 一番下の葉は根元から、2番目は先の方が腐りかけてた。すぐ植え替え、応急措置。 奥に写ってる物も、同じ処置。

サンセベリアは乾燥に強く、過湿に弱いです。水をやりすぎると腐ってしまいやすい。しかも、変化が目に見えるまで時間がかかり、気がついたときは手遅れということもよくある。投稿者さんは店頭で購入したのでしょう。お店であっても適切な環境・適切な水やりができるとは限らない。というか、他の植物と一緒に水をやることが多いため、ついつい惰性でサンセベリアにも過剰に水やりをしてしまうことがある(私が花屋さんの時にそうだったから)。
ここでの植え替えは土の中に残っている水を排除するためのものじゃないかと。なので土はおそらくほとんど落としていると思う。
●ところで、店頭で販売しているサンセベリアの土は(ピートモスが多いのか?)水はけが悪いというか水持ちが良すぎるものが多いと個人的に思う。おそらく、生産者が水やりの頻度を減らすためにそうしているんだろう。それで、家で管理する場合は、水はけの良い土に植え替えたほうが結局は管理しやすい。

二枚目

続き。 処置後は水は一切あげない。 そのうち、腐りかけてた部分はカラカラに。 先を切った葉は枯れてきたので剥いだ。 3月に葉にシワの筋が出てきたので 根をキズ付けないように植え替え。

乾燥管理しているうちに、傷口は乾いてきたみたいですね。サンセベリアは植え替え後には水をやらない。普通の植物は水をやることで、土と根が密着して、根が土に伸びやすく、根が広がれば地上部も回復します。でも、サンセベリアは植え替えのストレスがかかっている状態で水をやると、そのまま腐ってしまう事が多いです。まして、水のやりすぎで腐りかけていたんだから、なおさら。

「葉にシワ」ってのはサンセベリア・ボンセレンシスに本来ある「シワ」のことで、健康になったって意味でしょう。ここでの植え替えは本来の環境に戻すためのもの。

三枚目

6月に入って新しい葉が誕生

元気になると、やっぱり生えてくるのね。なんかいやらしく見えるのは私が汚れているからでしょうか。

追記

ユーザーさんから上の画像はエロいから差し替えてって新しい画像をもらったのですが、上のはあれで「魅力」だと思うのでそのままにしておきますね。
スポンサーリンク
画像投稿BBS
スポンサーリンク