目次
スマホなら左上の「もくじ」をタッチすると、同じ目次があり、項目をタッチすると項目に直接ジャンプできて便利です。PCは右のサイドバーに目次が表示されます。
芝生は管理が大変だ

枯れます。芝生の管理はゴルフ場に専門の人が付きっ切りで管理しなくちゃいけないくらいに繊細なもの。水が不足して枯れ、虫に食われて枯れ、雑草に負けてしまう。この対策に追われ、界隈では「芝奴隷」なんて言葉があるくらいです。
芝専用の除草剤がありますけどね
芝は雑草が生えてきても、どれが雑草か最初は分かりません。ある程度、雑草が大きくなってからでないと分からないのですが、そこまで大きくなると、根が張っていて、あっという間に広がってしまいます。芝専用の除草剤ってのもありますが、手間がかかりますし、体にもよくありませんし、一般家庭には適していません。
また芝も成長してきます。するとみっともない。刈らなくちゃいけません。芝刈りです。これがまた難作業で、芝刈りをしなくちゃいけないのは「みっともないほど成長する夏」だけ。冬は生育が止まるし、ほかの季節はそうでもないのです。すると炎天下での作業で熱射病になります。最近の夏の猛暑はまさに「殺人的」、大げさでなく命の危険すらありますよ。
また芝刈り機を使うのは一年に数回。一回だけってこともあります。その間、物置でほったらかしだと、整備するのに一日仕事ということも。