アサリナ・グラリオの育て方

TOP > オオバコ科 > アサリナ最終更新【
アサリナ・グラリオ
アサリナ・グラリオ
科名オオバコ科
属名アサリナ属
学名Asarina cv.
水やり水を好む
場所外の日なた
難易度初心者向け
画像の投稿
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
開花
植え
肥料
スポンサーリンク

グラリオとは?

サントリーフラワーズの開発したアサリナの園芸品種。アサリナ自体がまだメジャーじゃないのですが、ベランダに植えると壁と伝って垂れさがって数メートルになり、非常に目立ちます。でも、花自体はちょっと地味ですし、サフィニアカリブラコア系の夏の花に比べると花も少ない。また葉色も、もうちょっと。しかし、ガーデナーなら一度育ててみたい品種・植物です。

育て方の概要

つる性で、なにかに絡ませるか、垂れさがらせる必要があります。ハンギングも適しています。特徴はこの「垂れさがること」です。ベランダにプランター植えして垂れさがらせることで下階のグリーンカーテンにすることも可能。本来は宿根草で、こぼれダネでも増えることがありますが、ブランド苗は種子が出来ないようになっています。寒さに枯れる事実上の一年草です。

水やり

一般的な植物同様に土が乾いたら水をやります。鉢植えであれば、鉢底から水がしみ出す位にしっかりとやってください。よく生育すると水が切れやすくなります。

庭植えにした場合は自然に降る雨で大体は大丈夫なんですが、生育が良いと水切れすることもあるので様子を見て水やりをしてください。

夏は乾燥とあいまって、鉢でも庭植えでもすぐにシオシオになりますので、夏は朝と夕方の二回、水やりをしてください。

肥料

春から秋に掛けて茂ります。真夏以外は液肥を一週間に一回程度あげてください。肥料がないからといって枯れるわけではありませんが、あるとないでは全く花の量と茂るスピードが違います。必ず追肥してください。

植え付け・植えかえ

時期

春、霜が降りなくなってから植えます。

用土

市販している花と野菜の土、もしくはサフィニア・ペチュニア専用土などで植え付けをします。自作する場合は赤玉土6腐葉土4を混ぜて化成肥料を施しておきます。土は去年のモノを流用せず、必ず新しいものを使ってください。もしくは土のリサイクル剤を利用しましょう。

鉢植えの植え付けは?

庭植えでも可ですが、垂れさがるのがメリットのグラリオでは勿体ない。鉢に植えて壁に垂れさがらせるのが一般的です。出来れば直径10センチの10号鉢に苗を一個。これでワンワンと茂ります。

鉢底の穴を鉢底ネットで塞いで、その上に鉢底石を2cm入れ、苗の高さを調節するようにして用土を少し入れ、苗を入れて、隙間に用土を入れてって、最後にしっかりと水をやって完成です。

一年草なので植え替えることはないです。

管理場所・日当たり

日が少ないと花が少なくなりますし、生育が鈍くなります。しかし真夏の直射日光には若干弱く葉焼けすることがあります。しかし枯れるまでには至らないので、葉焼けを覚悟で日当たりで管理するか、最初から半日陰で管理するか、どちらかです――まぁ普通は日当たりで。

ビル風に注意

グラリオはつる性で自立できませんので強風にあおられると千切れることもあります。これはペチュニア類でも同じなので、ペチュニアが育てられるならば大丈夫です。

摘芯

摘芯すると脇芽が出てきて、葉っぱ・花が格段と増えます。必ず摘芯しましょう。摘芯を繰り返すことで株がどんどんと大きくなりますが、グラリオは垂れさがるのがメリット。二度か三度摘芯をしたらあとは伸ばしましょう。
スポンサーリンク
ブログやBBSで紹介していただけるならコチラ


スポンサーリンク